SSブログ

ダンス・ウィズ・ウルブス「Dances with Wolves」 [見逃すなこの西部劇!!]

☆ダンス・ウィズ・ウルブス「Dances with Wolves」
(1990年制作、ケヴィン・コスナー監督、脚本:マイケル・ブレイク、音楽:ジョン・バリー、撮影:ディーン・セムラー、原作:マイケル・ブレイク
ケヴィン・コスナー、メアリー・マクドネル、グレアム・グリーン、ロドニー・A・グラント)
    
1860年代、フロンティアという名目で侵入した白人に土地を奪われたインディアン(スー族)との交流を描いたアカデミー賞作品賞・監督賞(7部門受賞)受賞作品。
インディアン側の視点で描いていることと、白人は侵略者とであると明確な意図で貫かれている作品となっている。

バッファローは、インディアンの貴重な食料で部族が食べれる分だけで、満足なのだが、白人の商人たちが毛皮欲しさに無為な乱獲をしたことを批判的に描き、騎兵隊の隊員が奪われた土地を奪い返すというセリフがあるが、奪ったのは白人なのだということを意図する演出となっている。

1990年当時、アメリカ製西部劇は衰退していて、インディアンは白人に危害を加える悪人で、白人は善人という在り来たりの描き方では、観客にそっぽを向かれていたのだが(視点を変えた作品もあった)、3時間を超える長尺にも拘らず、従来と異なる視点から描いたこの作品は、全世界で4億ドルを超える大ヒットとなった。

ケビン・コスナーは、監督・主演を努め、監督賞も受賞していて初監督にして監督賞受賞という、偉業を達成している。当時トップスターとして君臨していて、リスクが高かったと思うが大成功を納めた。
しかし、その後製作者として関わった「ワイアット・アープ:Wyatt Earp;94」
「ウォーター・ワールド:Waterworld;95」は、巨額な制作費を投入したにも関わらず、上手くいかなかったことも有り、2000年以降は、助演等に徹し低迷するもの、ここ数年は、テレビ・映画共、佳作に主演し復活を予感させている。

撮影画面が綺麗、荒野のさまざまな景観、大自然の美しさを堪能させてくれる。アカデミー賞撮影賞を受賞したのも、うなずける美しさである。

家族を大切にし、仲間を大切にする先住民の生活、人との関わり合いを大切にするという生き方に共感する場面が沢山描かれている。
主題の斬新さと語り口の上手さは、初監督作品とは思えない演出振りで、ケヴィン・コスナーの豊かな才能を感じさせる。

まだ、60歳と若く、7年後再び監督した「ポストマン:The Postman;97」は、製作費の回収も出来ないような散々な結果となり、第18回ゴールデンラズベリー賞では作品賞、監督賞、脚本賞、主演男優賞、最低オリジナル歌曲賞を受賞する。
2003年、再び西部劇に挑んだ「ワイルド・レンジ:Open Range;03」は、本格的な西部劇で、凄まじい銃撃戦とロヴァート・デュバルの演技が印象に残る傑作で、アメリカでもヒットし、ケヴィン・コスナーの監督としての才能を再び世に知らしめた。その後、監督作品はなく、そろそろ新作を期待したところ。

先住民の会話が、彼らの言語で語られる(それもほとんど全編)という作品は珍しく、メイク技術が発達した所為か、白人俳優が先住民を演じても、違和感なく、先住民らしく描かれていて、見応え十分の作品だった、181分という長さが、あまり気にならなかったのは、作品の力かも知れない。

“毎日が映画日和” 80点


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。