SSブログ
アクション爆裂!! ブログトップ

ランボー3/怒りのアフガン「RamboⅢ」 [アクション爆裂!!]

☆ランボー3/怒りのアフガン「RamboⅢ」
(1988年制作、ピーター・マクドナルド監督、脚本:シルベスター・スタローン、シェルドン・レティック、撮影:ジョン・スタニア、音楽:ジェリー・ゴールドスミス
シルヴェスター・スタローン、リチャード・クレンナ、カートウッド・スミス、
マーク・ド・ジョング、スビロス・フォーカス、サッソン・ガーベイ)
   
スタローンのランボーシリーズ第3作目である。
ベトナム戦争に従事したストイックで寡黙な主人公というキャラクターは、マッチョなスタローンが演じるからいいのだが、逆にワン・パターンの演技は、ゴールデン・ラズベリー賞の常連ともなっている。

3作目ともなるとさすがにアメリカでは、飽きられたのか前作の3/1程度の興行成績となってしまったが、世界的にはメガヒットを記録し、スタローンブランドは強いことを証明した。

ロケは、タイとイスラエル、そして激しい戦闘シーンの大半は、アリゾナで撮影されていて、アフガニスタンに駐留するソ連軍との(設定)ド迫力の戦闘シーンがこれでもかとばかりに繰り広げられる。
イスラエル軍の全面協力を得て、シリアやエジプトとの戦争で手に入れたソ連製の銃火器が使用されていて、イギリスやアメリカの武器等も多種使用されているという。攻撃型戦闘用ヘリコプター、戦車などが有効に利用され、爆破シーンや銃撃シーンが繰り返される。兵器好きにはたまらない映画だろう。

トラウトマン大佐(リチャード・クレンナ)が調査に出向いたアフガニスタンで、ソ連軍に拉致されたことから救出に向かうランボーの活躍を描いているが、
アフガンゲリラと協力する米軍という今では考えられないストーリーが設定されている。アフガンゲリラ(ムジャーヒデーン)の一部が、その後、アルカイダへと変貌してゆくことを思うと考え深いものがある。

ランボーが負った傷を治療する場面は、実際にけがをした傷を、スタローン自ら実際に治療しているということで驚くが、過激な撮影であることが理解できる。「ロッキー」シリーズといい、最近の「エクスペンダブルズ」シリ―ズといい、過激で扇情的な作品が真骨頂のスタローン作品には、やっぱり激しいアクションと鍛え抜かれた肉体のぶつかり合いが、よく似合う。

見事にビルドアップアされた上半身が、映画全編で見られるのも、スタローンファンには最高だろう。
70歳を目前にしても、尚激しいアクションシーンに挑み続けるこの俳優は、どこを目指していくのか、これからも興味は尽きない。
面白く、楽しく観る映画としては、最高!!

“毎日が映画日和” 65点




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ランボー2「Rambor:First Blood Part Ⅱ」 [アクション爆裂!!]

☆ランボー2「Rambor :First Blood PartⅡ」
(1985年制作、ジョージP・コスマトス監督、脚本:シルヴェスター・スタローン、ジェームズ・キャメロン、音楽:ジェリー・ゴールドスミス、撮影:ジャック・カーディフ
シルヴェスター・スタローン、リチャード・クレンナ、チャールズ・ネイビア、スティーブン・バーコフ、ジュリア・ニクソン、マーティン・コーブ)
   
ベトナム戦争帰還兵ランボー(シルヴェスター・スタローン)が、活躍する第2弾で、世界中でヒットした作品である。(3億ドルを超えるヒット)
脚本には、若かりし頃のジェームズ・キャメロン(「タイタニック:Titanic:97」「アバター:Avatar:09」の監督)が、第2稿まで参加している。

ベトナム戦争から戻っても働く場所も無く、子供を殺した犯罪人として迫害を受ける帰還兵の怒りを描いた第1作のヒットで、第2作目を製作することとなったスタローンは、この作品が「ロッキー」に続くドル箱シリーズとなったことで、一挙にスーパー・スターへと駆け上がっていく。

服役中のランボーをトラウトマン大佐(リチャード・クレンナ)が迎えに行き、新たな任務を告げる。ベトナム戦争で捕虜となった米軍兵が、まだ存在しているかどうか証拠写真を撮る事だった。
ベトナムの捕虜収容所に潜入し、捕虜の実態を観たランボーは、一人の捕虜を救出、味方の到着を待ったが、米軍のヘリコプターは救出目前で作戦を中止し、ランボーはベトナム軍に捕まってしまう。

実は、捕虜がいる事実が明るみに出ると、アメリカは45億ドル相当を身代金として支払うこととなり、敵へ資金を供給することになる事、捕虜の姿を見るとアメリカ国内で復讐の声が高まり、再び戦争となることを恐れたアメリカ政府高官が救出をしない決定をする。
タイ駐在の高官役マードック司令官(チャールズ・メイビア)が、第1作で、ランボーを迫害する保安官(ブライアン・デネヒー)に風貌が似ていて憎まれ役にはぴったり、キャスティングの妙とはこういうことを言うのだろう。

ロシアの軍人ポドフスキー中佐を演ずる(スティーブン・バーコフ)は、悪役がぴったりの俳優で、「007オクトパシー:Octopussy:83」「ビバリー・ヒルズ・コップ;Bevarly Hills Cop:84」等ヒット作への出演も多く、強烈なキャラクターはこの映画でも健在。

救出の際の爆撃シーンや銃撃シーンが凄まじく迫力満点で、さまざまな兵器が出てくるのも、兵器ファンには堪らないだろう。
国のため命を懸けて戦った兵士を、リスペクトするどころか、邪魔者扱いする設定が判官贔屓の観客の共感を呼んだのがヒットの要因だろう。MIA(Missing in Action:戦闘中行方不明)の兵士たちを救出するという作品が、80年代に競って製作されているのは、ベトナム戦争に対する国民感情とも無関係ではなかったことだろう。(「地獄の七人:Uncommon Valor:83」「地獄のヒーロー:Missing in Action:84」等)

この作品は、ゴールデンラズベリー賞4部門を受賞(最低作品賞、最低主演男優賞、最低脚本賞、最低主題歌賞)を受賞した。全世界で3億ドル以上の興行成績を納めた作品を支持した観客と「ゴールデンラズベリー賞財団」会員との評価の違いが面白い。
ランボーシリーズは、4作まで製作され5作目の製作が今年発表された。
来年あたりにも、ランボーの新作が公開されることだろうか。
(2017年3月現在公開はされていない)

“毎日が映画日和” 70点



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ミッション・インポッシブルⅡ「Mission ImpossibleⅡ」 [アクション爆裂!!]

☆ミッション・インポッシブルⅡ「Mission Impossible Ⅱ」
(2000年制作、ジョン・ウー監督、脚本:ロバート・タウン、音楽:ハンス・ジマー、BT、撮影:ジェフリー・L・キンポール
トム・クルーズ、ダグレイ・スコット、タンディ・ニュートン、ヴィング・レイムス、アンソニー・ホプキンス、リチャード・ロクスバーグ、ジョン・ボルソン)

    
スペイン、シドニーを舞台に、ジョン・ウーが監督したIMF所属のイーサン・ハントが活躍する人気シリーズの第2弾。
殺人ウィルス“キメラ”と解毒剤“ベレロフォン”を元IMFメンバー、ショーンとその一味が奪ったことから、奪還の指令を受けたハントと彼の仲間が、活躍するアクション満載の作品。

ジョン・ウー監督らしく、スローモーションの多用、二挺拳銃、戦闘場面を飛び交う平和の象徴白い鳩が、存分に堪能できる。
IMF長官にアンソニー・ホプキンスが扮し、ちょっとだけ顔を見せている。(ノン・クレジット)

ヒロイン役のタンディ・ニュートンに、もう一つ魅力が感じられなかったのだが、当時トム・クルーズの奥さんだったニコール・キッドマンの推薦とのこと。華やかさが感じられず、イケメン男2人の狭間で揺れ動くというには、説得力が乏しかったキャスティングである。
各国から指名手配を受けている泥棒ナイアを演じ、元恋人だったショーンのアジトに乗り込み、ハントに協力する。

製薬会社へのスリリングな侵入シーン、激しい銃撃戦、カーチェイス、バイクを使った激しいアクション、延々と続く格闘シーン、聞きなれたテーマソング
快調なテンポで、展開されるサスペンス・アクションだが、どこかで見たことのある様な場面が展開されることも事実で、「Mission Imposshible」本来の持つ、チームワークや敵を罠に陥れるさまざまな偽装工作など、チームとしての活躍が描かれないという不満が残る。

冒頭のロッククライミングのシーンや、バイクシーンなど、トム・クルーズの身体を張った演技は見ものだが、それだけにハントのワンマン・ショーになっている。ルーサーやビリーの場面ももう少し増やし、チームワークを強調する作品としてくれると、本来の「Mission Imposshible」らしくなると思うのだが、、、。

世界的な興行成績では、この年のNO1を獲得している。(5億5千万ドル前後)
第3作、第4作と進むにつれて、見せ場の連続満載の作品となっており、限りなく007に近づいていて、イギリスのM16のチームといっても、何の違和感もないような感じがする。
トム・クルーズも、「ピアース・ブロスナン」がジェームズ・ボンドを演じていた当時、
意識して制作していると発言している。

シリーズの中でも、ジョン・ウー監督のスパイスが、ちょっと風変わりな味付けとなった作品となっている。

“毎日が映画日和” 80点

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ダイ・ハード4「Live Free or Die Hard [アクション爆裂!!]

☆ダイ・ハード4「Live Free or Die Hard」
(2007年制作、レン・ワイズマン監督、脚本:マーク・ボンバック、音楽:マルコ・ベルトラミ、撮影:サイモン・ダガン
ブルース・ウィリス、ジャスティン・ロング、メアリーエリザベス、ティモシー・オリファント、マギー・Q、シリル・ラファエリ、クリフ・カーティス、ケヴィン・スミス)
   
「ダイ・ハード3:With a Vengeance」以来、12年後に制作された作品で、マクレーン刑事の風貌もすっかり変わり、時代もアナログからデジタル時代で、今回はサイバー攻撃によりアメリカのシステム(インフラ、防衛、衛星通信、金融システム等)を全て麻痺させ、その間に銀行の預金を全て奪ってしまおうというテロリストの戦いを描く。

昔の様な生きの良さとタフネスさは影を顰めたように思うが、ところがどっこい多少身重になった身体で、相変わらず執念深く決してあきらめないマクレーン刑事の活躍を描いている。
過去3作品と比較すると出来としては今一の感じもするが、ハリウッド特有の大砲巨艦主義作品で飽きさせることはない。

ただ、F-35戦闘機との戦いはちょっとやり過ぎだし、悪役のガブリエル役の俳優に今一魅力が乏しかった。脚本のネタも尽きたのか、娘を登場させ、人質にさせ映画を盛り上げようとするが、何もそこまでしなくてもいいのにと思ってしまう。脚本にもかなり無理が出始めている。

ハッカー役のジャスティン・ロングや娘役のメアリー・エリザベス・ウィンステッドにもこれといった魅力がなく、逆にFBI捜査官を演じたニュージーランドマウリ族出身のクリフ・カーティスや悪役の恋人役で武術の達人役マギーQの個性が魅力だった。

次回作も既に公開されヒットしたとのことで、第6作も当然検討されることになるのだろうが、ブルース・ウィリスにそろそろ魅力が無くなってきたことと、キャラクターが、飽きられてきたのではないだろうか。
どのように展開していくか興味津津である。

“毎日が映画日和”65点

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ゴリラ「Raw Deal」 [アクション爆裂!!]

☆ゴリラ「Raw Deal」
(1986年制作、ジョン・アーヴイン監督、脚本:ゲイリー・M・デュヴァオ
ノーマン・ウェクスラー、撮影:アレックス・トムソン、音楽:トム・パーラー
アーノルド・シュワルツェネッガー、キャスリン・ハロルド、ダーレン・マクギャヴァン、、エド・ローター、サム・ワナメーカー、ロバート・デヴィ、ブランチ・ベイカー)
    
ベテランの脇役俳優陣が、映画を盛り上げようと熱演しているのだが、如何せんシュワルツネッガーが、強すぎてサスペンスが盛り上がらない。

そういう意味では、シュワルツェネッガー初期の絶頂期の作品で、主演していればそこそこ観客が呼べたこともあったのだろう。脚本にもう一つ、工夫が無かったように思う。
この頃のシュワちゃんは、「ターミネーター:The Terminator」「コマンドー:Commandor」「プレデター:Predator」とヒット作連発の頃であった。

元FBI捜査官が、地方の保安官に格下げで夫婦ともども不満を抱いているのだが、元同僚シャノン(ダーレン・マクギャヴァン)から組織に潜入し告発することで、FBIへ帰れるという誘いに乗り組織へ潜入する。

用心棒で貼り合うロバート・デヴィが、強面で良い雰囲気を出していたのだが、後半、シャノンを襲う場面で、あっさり殺されてしまったのは、ちょっともったいなかった。この映画の後、「ダイ・ハード:Die Hard」「007消されたライセンス:License to Kill」などのヒット作にも出演し、現在も渋い脇役として活躍している。

癖のある名脇役エド・ローターは、多くの映画でその姿を見せてくれた俳優だが、2013年74歳で亡くなった。この作品では、刑事役を熱演していたが、ちょっと出番が少なく残念。サム・ワナメーカーは、組織のボス役で出演、監督としても活躍、多くの名作映画にも出演したベテラン俳優である。

組織の女性モニークを演じたキャスリン・ハロルドは、マックィーンの遺作となった「ハンター:The Hunter」で、主人公マックィーンの同棲相手を演じているが、この映画でもきらりと光る演技で存在感を出している。
シュワちゃんの魅力全開とはいかなかったが、暇つぶしには十分。

“毎日が映画日和” 60点

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

96時間「Taken/2」 [アクション爆裂!!]

☆96時間/リベンジ「Taken2」
(2012年制作、オリヴィエ・メガトン監督、脚本:リュック・ベッソン、
ロバート・マーク・ケイメン、音楽:ナサニエル・メカリー、撮影:ロマン・ラクールバ
リーアム・リーソン、マギー・グレイス、ファムケ・ヤンセン、ラデ・シェルベッジア、オリヴィエ・ラブルダン)
   
2008年大ヒットの「96時間:Taken」の続編で、今回の主な舞台は、トルコのイスタンブール、アルバニア犯罪組織のトロポヤのマルコを前作(ブライアンの娘キムが、友人と訪れたパリで、アルバニアの人身売買組織マルコに誘拐された)で倒したブライアン、そして妻と娘が、マルコの父親でボスのムラドに、息子の復讐で狙われるというアクション巨編。

脚本の設定にかなり無理があるものの、キレの良いアクションとイスタンブールという異国情緒漂う街並みが、ストーリーに上手く生かされている。
リュック・ベッソン率いるヨーロッパ・コープの制作で、前作同様世界中で大ヒットした映画である。
タイトル・ロールが、フラッシュバックのように描かれるが、眼に刺すような感じであまり使って欲しくない手法である。

60歳のリーアム・リーソンが、激しいアクションに挑むが、最後はちょっと痛々しくみえてしまった。続編が制作されすでに公開されたが、全2作ほどの興行成績は振るわなかったが、十分利益が出ていて製作会社としては美味しい映画シリーズである。

リーアム・リーソンは、舞台でデビュー後、苦労を重ねた俳優で1993年「シンドラーのリスト:Schindler’s List」で、主役に抜擢されたことで注目を浴び、主役級の活躍をするようになり、今では世界中に知られる俳優となった。
オリヴィエ・メガトン監督は、未だ50歳未満の若い監督で、リュック・ベッソンとのコンビが多く、これからも期待できる監督である。

“毎日が映画日和” 65点

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

オーヴァードライブ「Snitch」 [アクション爆裂!!]

☆オーバードライブ「Snitch」
(2013年製作 リック・ローマン・ウォー監督、脚本:ジャスティン・ヘイス、リック・ローマン・ウォー、撮影:ディナ・ゴンザレス、音楽:アントニオ・ビント  ドウェイン・ジョンソン、スーザン・サランドン、バリー・ペッパー、ジョン・バーンサル、メリーナ・カナカレデス、)
    
WWE所属プロレスラー ザ・ロックことドウェイン・ジョンソンは、プロレスラーが俳優業を手掛ける中では、最も成功した一人だろう。
父がプロレスラーロッキー・ジョンソン、叔父さんもピーター・メイビアとなれば、プロレスラーとして活躍するのは当たり前なのだが、類稀なセンスと肉体を誇りアクション映画スターとして君臨している。

過去にプロレスラーが、映画に出演した例では、ハロルダ坂田が、「007ゴールド・フィンガー」で強烈な印象を残し、WWEのスーパー・スター ハルク・ホ-ガンは主演作を連発し、ザ・ロックと並ぶスターだったスティーブ・オースティンやジョン・シナも主演作品を連発しているが、ドウィン・ジョンソンは、マネー・メイキング・ランキングでもトップ10に入るほど群を抜いている。

この映画では、元妻と二人暮らしで麻薬のトラブルに巻き込まれた息子を救うため麻薬組織に潜入し、(当局と司法取引をする)息子を救うために危険を承知でシンジケ-トと戦うという父親の役柄。実話に基づくらしいが、、。

脚本が良く、キレのあるアクション満載の解りやすい映画。前科持ちで協力するジョン・バ-ンサルが好演。FBI捜査官役のバリ-・ペッパ-も好演し、ス-ザン・サランドンが、上昇志向の強い連邦検察官役に扮し楽しんでいる。

大型トラックは、画面に出て来るだけで画面を圧するが、乗用車とのカ-・アクション・シ-ンはド迫力。
B級アクション映画の魅力が満載で、主人公の2家族への愛、相棒となるダニエルの家族への愛を描いた映画でもある。
ストレートで、解りやすい作品。

“毎日が映画日和” 75点

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画
アクション爆裂!! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。