SSブログ
骨太の男臭い映画が堪らない ブログトップ

ベンガルの槍騎兵「The Lives of a Bengal Lancer」 [骨太の男臭い映画が堪らない]

☆ベンガルの槍騎兵「The Lives of a Bengal Lancer」
(1935年、ヘンリー・ハサウェイ監督、脚本:ウォルデマ―・ヤング、ジョン・L・ボルダーストン、アクメッド・アブダラー、撮影:チャールズ・ラング
ゲイリー・クーパー、フランチョット・トーン、リチャード・クロムウェル、サー・ガイ・スタンディング、C・オーブリー・スミス、モント・ブルー)
   
1936年度の第8回アカデミー賞に於いて、作品賞、監督賞、脚色賞、美術監督賞、録音賞、編集賞、助監督賞にノミネートされ、助監督賞受賞のスペクタクル活劇巨編である。
インドのデルヒに駐在する英国の槍騎兵41連隊の将校達の活躍を描いた作品で、ヘンリー・ハサウェイ監督(男っぽい映画が得意)のダイナミックな冒険活劇となっている。

80年前の作品とは思えない、迫力とテンポの良さが特徴で、ゲイリー・クーパー演ずる血気盛んな中尉マクレガーが、ストーン大佐の命令も聞かず、将校仲間で大佐の息子ストーン小尉の救出のため(カーンの愛人の罠に落ち捕えられる)、同じく仲間のフォーサイス中尉と敵カーンのアジトに乗りこむが捕えられ、軍需品の受け渡し場所を拷問に耐え切れずストーン少尉が白状してしまう。

牢番をうまく騙し、奪われた弾薬を爆破するため、マクレガー中尉は敵の銃弾を浴び亡くなるがカーン軍との戦いの壮絶な場面はスケールの大きさと迫力といい、今でも見応え十分で脚本の面白さと実写の迫力に拍手喝さいの映画となっている。

娯楽映画の王道をゆく作品で、典型的な活劇巨編の成功例と言っていいだろう。
このような、エンターテイメント性豊かな作品は、少女趣味な作品や人間の本質を問うドラマ性の無い昨今の映画と違い、大人のエンターテイメント作品の王道をゆく堂々たる大作となっている。
実に面白い!!

ヘンリー・ハサウェイ監督は、多くのスター俳優と組んだ作品が多く、ランドルフ・スコット、ゲイリー・クーパー、ヘンリー・フォンダ、ジョン・ウェイン等錚々たるスター達が、ヘンリー・ハサウェイと仕事をしている。
「Gメン対間諜:The House on 92nd Street」「砂漠の鬼将軍:The desert Fox」「ナイアガラ:Niagara」「悪の花園:Garden of Evil」「エルダー兄弟:The Sons of Katie Elder」「勇気ある追跡:True Grit」等、幅広いジャンルの作品を手懸け、名作・傑作が多数あり、どの作品も必見である。

”毎日が映画日和“ 85点

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

Uボート「Das Boot」 [骨太の男臭い映画が堪らない]

☆Uボート「Das Boot」
(1981年制作、ウォルフガング・ペーターゼン監督・脚本、音楽:クラウス・ドルディンガー、撮影:ヨスト・ヴァカーノ
ユルゲン・プルポノフ、ヘルベルト・グレーネマイヤー、オットー・サンダー
    
潜水艦の内部を縦横無尽に行き来するカメラ、臨場感あふれる演出、ドイツ出身のウォルフガング・ペーターゼン監督の傑作映画の登場である。

最初見たとき、息苦しくなるほどの緊張感が伝わり、とにかく力の入ったことを思い出す。
その緊張感は、今も変わらない。
第2次世界大戦時のドイツU-ボートに乗艦する乗組員たちの物語で、皮肉なラストが、印象に残る。
人間の極限状態を鋭く見つめた作品で、なおかつ一流のエンターテイメント作品としても楽しめることから、アメリカで公開された1982年には、アカデミー賞6部門でノミネートされている。(監督、撮影、視覚・音響効果、編集、音響、脚色)
実際に同乗して取材したロータル=ギュンター・ブーフハイムの原作をもとに、テレビドラマとして制作され、編集版を映画として公開したものである。

作品は、大西洋を往来する連合国護送船団の攻撃を任務とする、U-ボートに乗り込んだ報道担当ベルナ―少尉の眼を通して描かれる。
冷静沈着で、部下思いの艦長(ユルゲン・プロホノフ)や機関長、航海士などを中心に潜水艦内部の長期間に及ぶ任務の雰囲気が良く出ている映画となっている。

無精ひげ、脂っぽくべた付いた髪の毛、汗のにおいが伝わってくるようなどんよりとした空気、着た切りの服装など、過酷な任務であったことが良く解る作品となっている。
任務を終え帰還に着くと喜ぶのもつかの間、ジブラルタル海峡を通り、イタリアへ向かえとの指令が下る。
この映画のクライマックスは、ジブラルタル海峡が通過出来るかどうかの場面で、爆雷で狙われ、限界深度を超えて海のそこへ沈み、艦内のさまざまな場所が故障し、浸水するなどの恐怖と向き合う場面の緊張が、壮絶である。

必死の修理で何とか浮上、無事帰還を果たそうと港に入ってきたその時、敵攻撃機により襲撃され、撃沈されてしまう。
艦長は攻撃を受け、潜水艦が海へ沈むのを見て、息を引き取る。

潜水艦内部での乗員たちの生活等も、生き生きと描かれ、優れた記録映画を見ているかのような、素晴らしい構成力と演出力である。
ペーターゼン監督は、この作品でハリウッドへ招聘され「ネバー・エンディング・ストーリー」「ザ・シークレット・サービス」「アウトブレイク」「トロイ」等世界的なヒット作を手懸けるヒットメーカーとなっている。
主演のユルゲン・プルポノフも、主に悪役が多いが、多くの作品に出演する売れっ子俳優となった。
潜水艦映画には、傑作が多いがこの作品は、その中でも語り継がれる代表作の1本であろう。

“毎日が映画日和” 100点(重苦しくて疲れるが傑作である。満点)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ヴァイキング「The Vikings」 [骨太の男臭い映画が堪らない]

☆ヴァイキング「The Vikings」
(1958年制作、リチャード・フライシャー監督、脚本:カルダー・ウィリンガム、アイル・ワッサーマン、音楽:マリオ・ナシンベーネ、撮影:ジャック・カーディフ、
カーク・ダグラス、トニー・カーティス、ジャネット・リー、アーネスト・ボーグナイン、アレクサンダー・ノックス、ジェームズ・ロナルド、フランク・スリング、マキシム・オードリー)

ノルウェーのフィヨルドやクロアチア、ドイツ、クライマックスの決闘シーンはフランス沿岸部のラット要塞など、多くの国でロケーションされた大作で、9世紀の北欧とイングランドを舞台に、ヴァイキングの生活風土や慣習を描いた作品でもある。

ヴァイキングを描いた本格的な映画として名高い作品で、カーク・ダグラスが製作総指揮を務め、リチャード・フライシャーが監督を務めている。
主演は、カーク・ダグラス、トニー・カーティスで、アーネスト・ボーグナインやジャネット・リーなどが脇を固めている。

ヴァイキングの王ラグナ―(アーネスト・ボーグナイン)が、イングランドに攻め入り、王様を殺し王妃エニッドを犯し妊娠させたことから起こるアイナー(カーク・ダグラス)とエリック(トニー・カーティス)の異母兄弟の確執とモーガナ姫を巡る争いになっている。

ラグナ―王が船の難破によって捕まり殺されるエピソードや、アイナーが片目になる鷹を巡るエピソード、エリックが片腕を失くするエピソードなどの見どころを散りばめながらストーリーは展開する。
ジャック・カーディフの撮影画面が美しく、フィヨルドにヴァイキング船が凱旋するシーンや、最後の格闘シーン、砦からの景観が素晴らしい。スタジオ撮影部分とロケ撮影の部分を上手く合成し、編集が巧みで、画面構成上は違和感なく綺麗に仕上がっている。

脚本や構成は、現在では特別な内容ではなく、当時は初めて見る様な場面が多かったのではないだろうか。北国の蛮族というイメージが、先行するようになったのもこの映画が、きっかけなのではないだろうか。

リチャード・フライシャー監督は、もっと評価がされても良い監督で、クオリティーの高い作品を残している巨匠の一人である。1950年代から80年代まで多くの傑作、話題作を監督している。「トラ・トラ・トラ:Tora!Tora!Tora!」「ミクロの決死圏:Fantastic Voyage」「海底2万哩:20,000Leagues Under the Sea」「絞殺魔:The Boston Strangler」「ザ・フアミリー:The Don is Dead」「マンディンゴ:Mandingo」等その他多くの娯楽作品がある。
この映画も、十分楽しめる作品となっている。

“毎日が映画日和” 80点



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ザ・クラッカー/真夜中のアウトロー「Thief」 [骨太の男臭い映画が堪らない]

ザ・クラッカー/真夜中のアウトロー「Thief」
(1981年製作 マイケル・マン監督、脚本:マイケル・マン、撮影:ドナルド・リーソン、音楽:タンジェリン・ドリーム
 ジェームズ・カーン、チューズディ・ウィルド、ウィリー・ネルソン、ジェームズ・ベルーシ、ロバート・プロスキー)
     
マイケル・マン監督の映画デビュー作。
「ラスト・オブ・モヒカン」「ヒート」「インサイダ―」等の作品で面白い、見応え十分の作品で、
我々を楽しませてくれる印象深い監督。
キレのある、重厚な感じの作風を持ち味としていて、見終わったあと心地よい
疲れが残る映画となっている。

ジェームズ・カーンが、中古車会社経営をしながら、凄腕の金庫破りを渋く演
じている。悪役レオとの駆け引きの場面が長すぎてちょっとだれるが、全体と
しては、よくまとまっていてフランク(ジェームズ・カーン)の思いとは別に、
どんどん深みに嵌って行く様子がよく描かれている。

最近は渋い脇役で、活躍しているが「ゴッド・ファーザー」の長男ソニー役が強烈過ぎたのも、
マイナスにもなった時期もあったのではないのだろうか。
今ではすっかり、正アック俳優として難攻どちらでも、縦横無尽にこなす
俳優として、すっかり大物の雰囲気が漂う。

警察の刑事たちが、フランクをゆするあたりが面白いし、
ジェシーを口説く場面も、なるほどと思わせるセリフや雰囲気が上手く演出されており、
納得させられてしまう。チューズディ・ウィルドは、この作品の出演時は38歳と少
し疲れている女性の役作りが上手いし、雰囲気が凄く良く出ている。

金庫破りの場面がユニークで、なかなかこのような金庫破りの場面は見れない
のだが、敢えてドリルで金庫を開けるという、マイケル・マン監督のこだわり
が見える。

ガンアクションも凝った演出で、ジェームズ・カーンがカッコ良い。
ストーリーは、金庫破りのプロを仲間に引き入れ、手に入れた金をショッピン
グセンターへ投資しろと脅迫するレオが、フランクたちに金を分配しないことに、
激怒した主人公が、復讐に立ち上がるというもので、よくあるパターンなのだが、
マイケル・マンのスタイリッシュな作風は、スパイスが利いていて、飽きさせることが無い。

マイケル・マンの映画は、おもわず手に汗握る力の入るものが多い。
綿密な調査と研究がなされ、丁寧な脚本作りと丁寧な演出がこのような映画作りのベー
スとなっているのだろう。

“毎日が映画日和” 85点


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

雷鳴の湾「Thunder Bay」 [骨太の男臭い映画が堪らない]

☆雷鳴の湾[Thunder Bay]
(1953年公開 アンソニー・マン監督、脚本:ジョン・マイケル・ヘイズ、ギル・ダウト、撮影:ウィリアム・H・ダニエルズ、音楽:フランク・スキナー  ジェームズ・スチュワート、ダン・デュリエ、ジョアン・ドルー、ギルバード・ローランド、マーシャ・ヘンダースン、アントニオ・モレノ、ロバート・モネット、ジョン・C・フリッペン)
    
西部劇ではないアンソニー・マン監督、ジェームズ・スチュワート主演のアドベンチャー大作で、海底油田発掘の夢を追う男の世界を描いている。
海底油田の探索から油田の試堀と工程が進み、採掘していくダイナミックな世界を解りやすい語り口で、描いている。

石油採掘のための海上基地など重機類も大がかりでなかなかのスケール。ラスト近く地元漁民が船団を組んで海上基地へ押し寄せる場面も、スケールの大きさを感じさせる撮影でうまい。
金鉱を探しに来た流れ者2人という感じは西部劇の様で、ナイトクラブの格闘シーンは、まさに西部劇の酒場の乱闘シーンである。

支援する会社の社長が重役の理解が得られず窮地に陥ったり、相棒との諍いや妨害する漁民たち、それに絡む女性2人、嵐の夜の襲撃爆破未遂事件など展開も面白く、あっと言う間の103分。
アンソニー・マンとジェームズ・スチュワートのコンビには、はずれが無い。
「ウィンチェスター銃73」「ララミーから来た男」「遠い国」「裸の拍車」「怒りの河」「グレン・ミラー物語」といずれも見応え十分の映画ばかりである。

ジェームズ・スチュワートは、相変わらず正義を貫く信念の人を演じていて、好感度が高い。相棒のジョニーを演じたダン・デュリエは、陽気でお茶目な役を好演、メキシコ人俳優ギルバート・ローランドが、反感を持ちながらも協力する好漢を演じ大熱演。なかなかうまい俳優である。
女性陣の父親役アントニオ・モレノと資金提供する社長役のジョン・C・フィリッペが、存在感ある演技で脇をしっかり固めている。

ジョアン・ドルーは、「赤い河」「黄色いリボン」などに出演、多くの映画で活躍した女優とのこと。この映画では可もなく不可もなくというところ。
脚本が良いのだろうが、アンソニー・マンの手堅い演出手腕が見事。
題材自体あまり例がなく、「ジャイアンツ」なども石油発掘の場面があるが、採掘までのドラマはあまり例がないのではないか。

“毎日が映画日和” 80点

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

白熱「White Lightning」 [骨太の男臭い映画が堪らない]

☆白熱「White Lightning」
(1973年公開 ジョセフ・サージェント監督 脚本:ウィリアム・ノートン撮影:ジョージ・ニコルソン、音楽チャールズ。バーンスタイン
バート・レイノルズ、ネッド・ビーティー、ボー・ホプキンス、マット・クラーク)
               
「サブウエイ・パニック」「地球爆破作戦」「マッカーサー」の職人監督ジョセフ・サージェントの
佳作で、バート・レイノルズの魅力満載の映画。弟の死に怒り心頭で脱走を試みたことから、政
府財務省に協力することを条件に、密造酒組織へ潜入弟の敵である地元を牛耳る保安官に復讐を
果たすというストーリー。

1970年代のアメリカの大型車が、唸りをあげて滑走するアクション映画で、密造酒とか南部
の見るだけで汗ばむような熱気とか、今では題材として使えないような舞台設定が、何とも言えず
この映画に合っている。

バート・レイノルズが前年出演の「脱出」で脚光を浴び、翌年出演の「ロンゲスト・ヤード」で、人気が爆発する間に出演した映画で、いつも汗ばんで男臭さが、ムンムン香るような役柄を演じ、はまり役といったところ。

ネッド・ビーティーが悪徳警官の敵役で、(意外と映画出演は遅く、前年の「脱出」が映画デビ
ュー作、バート・レイノルズが一躍人気となった映画)憎々しい演技で、芸達者なところを見せて
いる。その後も数多くの映画に出演し、最近では「シューター」での議員役が印象深い。

マット・クラークやボー・ホプキンスなどが、脇を固めている。マット・クラークは戦争物や西部
劇などなんでもござれの俳優で、さまざまな映画で見かける名脇役である。
残念ながら、女優陣はあまり馴染みがないが、ルー役のジェニファー・ビリングスリーは、はす
っぱな女役になり切っていて見事。密造酒製造の親玉、ビッグ・ベアなどは、その雰囲気がいかに
もという感じで、役作りがうまい。

ジョセフ・サージェント監督は、TVMの多い監督だが、職人監督というイメージ。
「サブウエイ・パニック」という傑作サスペンスや、「地球爆破作戦」という大型コンピューターが、アメリカ政府を脅迫するという見逃せない作品も監督している。
ストレス解消に楽しめる映画で、寝酒を片手に気軽に観られる映画である。

“毎日が映画日和”75点

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

デッド・ロック「Undisputed」 [骨太の男臭い映画が堪らない]

☆デッド・ロック「Undisputed」(2002年制作 ウォルター・ヒル監督 脚本:ウォルター・ヒル、デヴィット・カイラー 撮影:ロイド・エーハンⅡ世 音楽:スタンリー・クラーク   ウィズリー・スナイプス、ヴィング・レイムス、ピーター・フォーク)

何といってもうれしいのは、「コロンボ」ピーター・フォークが出演していることである。この時75歳前後だが、ボクシング好きな暗黒街の大物を演じ元気な姿を見せてくれる。この映画の後も出演は続き、2011年83歳で亡くなっている。やはり画面に出ると空気が変わり存在感は抜群である。

ウォルター・ヒル監督は、この映画の後、テレビ映画「ブロークン・トレイル」を手懸け、暫く監督から遠ざかった。この映画はほとんどが刑務所内のシーンで、脚本の良し悪しが作品の成否を決めるが、ストーリーとしては面白いのだが、主人公役のウィズリー・スナイプスの役柄に魅力がなく中途半端な感じがした。

その分、アイスマンを演じたヴィング・レイムスの存在感が増し儲け役となっている。ヴィング・レイムスは、「デーブ」の大統領の警護役が印象に残っているが、トム・クルーズの「M・I」シリーズに全4作すべてに出ていてこれからも注目の黒人男優の一人である。
          
ウィズリー・スナイプスは、ヴェネツィア国際映画祭で主演男優賞を受賞するなど、単なるアクションスタ―ではないが、「パッセンジャー57」「ドロップ・ゾーン」「ホワイトハウスの陰謀」「追跡者」と記憶に残る映画は、やはりアクションである。

この映画では、浮気相手の男を殴り殺し懲役刑となった寡黙でスタイリッシュなボクサー役を演じている。ビルドアップされた身体は、シャープでキレがあり出演時40歳で日頃の鍛錬が忍ばれるが、寡黙すぎて人物像が今一つ伝わらなかった。

刑務所内のボクサー同士の対決という男臭い映画で、ウォルター・ヒルの独壇場と思ったのだが、物語に引き込む演出が出来なかった感じがする、汗と血が飛び散る様な迫力あるボクシング・シ-ンを期待していたのだが、迫力不足。

刑務所チャンピオンのモンティが勝利し、アイスマンは釈放を得てラスベガスでの再起戦で世界チャンピオンに返り咲くというラストが良かっただけに、モンティの人物像とボクシングシーンへの不満が残ったのが残念だった。

ウォルター・ヒルの復帰作「バレット」に期待したい。何とスタローンが主演である。これで、かつてハリウッドを代表する3大アクションスタ-(シュワルツェネッガー、ブルース、スタローン)すべての主演映画を監督することとなった。やっぱり、ウォルター・ヒルは凄い!!

“毎日が映画日和” 70点

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画
骨太の男臭い映画が堪らない ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。